12月29日のブログで登場した親勉ワード、大きな『ニンジン』。
長男くん(小1)、見事獲得しました!!

自分で大きな『ニンジン』を設定して、それに向かってまっしぐら!
ワークブック1冊も、テストブックも、自由研究の工作も、標語4つも、絵日記(1つは、このニンジンのことを書く!と言って残していました)も。
毎日の1行日記を残して、それ以外の 宿題、年内に コンプリート!!!
えらいっっっ
おめでとう~🎊✨
念願叶い長男くんのご希望どおり、
1月1日元旦。
『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』を観てきました~!!
映画のHPは、こちら。
http://www.eiga-yokai.jp/
最寄りの映画館(小樽市)まで、我が町倶知安町からは片道1時間半のドライブ。
元旦、このニンジンのために!? と思うほどの快晴。気温も緩み、雪道運転も何とか遠出できるレベル。
母の任務も、無事遂行されました。
ふぅ・・・・・。
親勉の中級講座では、この『ニンジン』(親勉ワードで、ご褒美、のことです。) 設定についてお話しています。
効果的なニンジンの設定方法、設定の仕方。
先月から始まった無料メルマガ内でも、もう少し、この『ニンジン』のお話もしたいと思っています。
日々のブログやFBでの発信情報に加え、メルマガ読者さんとのこっそり1日1親勉!なお話もしています。
地球まるごと遊び場に 自然と共に生きる『親勉』メルマガ登録は、こちらから。
https://www.reservestock.jp/subscribe/80870
そしてもちろん、あなたの疑問やご相談には、直接お話してお応えするのが一番の解決方法。
体験会では親勉とは?に、お応えします。
http://oyaben.oops.jp/program/trial/
現在予定している親勉体験会
下記日程の他、リクエスト開催も可能です。ご相談くださいね!
2月10日(土)13:00~14:30 札幌 / ランチ会 12:00~13:00
3月30日(金)倶知安 9:00~10:30 NEW!!
現在予定している初級講座(札幌)
2018年1月13日(土) 10:00~12:00 ① 13:00~15:00 ② 残席4
2018年1月20日(土) 10:00~12:00 ① 13:00~15:00 ②
2018年2月17日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ②
2018年2月24日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ②
①+②の組み合わせで、別日程での受講が可能です。
例えば、1月13日に①+②、もしくは1月13日に①と20日に② という組み合わせでの受講が可能です。
3月以降、中級講座の開講を予定しております。
講座案内 をお確かめの上、お申込みは親勉アカデミー協会宛てとなります。お申し込み締め切りは 講座日の5日前までです。
北海道で、親勉ラボまでのリアル話をお伝えできる唯一のインストラクターとして、初級・中級の本講座では、親勉の考え方や方法を、余すことなくお伝えします。
初級講座、中級講座のお申込みは、こちらから。
限定講座
親勉のドン、小室尚子先生、あるいは グランドマスターインストラクター(GMI)作田美紀子先生 が講師を務めてくださる 新作おやべんカード書店発売記念◆限定講座 のご案内は、こちらから。
http://oyaben.oops.jp/limitedcourse/