今週、ひょんなことから外国の方を車に乗せることに。
英語が母国語では無いけれど、私はロシア語はわからないし、
彼女は日本に来たばかり。
必然的に、コミュニケーション言語は英語。
でも、コミュニケーションをとるための力って、英語力だけじゃあ足りない。
彼女は、おそらくバルカン諸国のどこからかやってきたらしかったんだけれど、
私が東欧諸国の位置関係や、そこで話されている言語について無知だったため、
「ふーん・・」って言う答えしか返せない・・(涙)。
もし逆の立場で、自分が「日本からやってきました!」って伝えた時に、
「ふーん、それどこ?」って返されたら、やっぱりちょっぴり切ないよね・・。
世界には196か国しか無いんだから(現在、日本が承認している国の数)、
そのくらいは一般常識として、覚えておきたいな・・と、あらためて感じた時間でした。
より広い知識や視野を持てるようになったら可能性は更に拡がるけれど、
まずやっぱり押さえておきたいのは、英語力。
世界で使える共通言語として、これから日本で生きていく上でも、
もう必須、と言ってもイイ、と思っています。

幼児からできる
英語Bronzeポスター3枚セット、プレゼント 。
英語能力を図る一つのテストとして『英検』があります。
その『英検』に挑戦する前段階として、おススメの『英検ジュニア』。
英検ジュニアのHPはこちら▽
この英検ジュニアには3つのグレードがあるのですが、そのうちの一つBronze に対応したポスターです。
今回、このプレゼントをしてくださる、
親勉インストラクター、
原田みきさんからのメッセージです▽
******************************
******************************
こちらは、 7月31日(金)までの期間限定です。
上記のURLをクリックして、ご登録、ダウンロードをお忘れなく!!
原田みきさん、ご出産おめでとうございます☺
これから始まる怒涛の3人育児、
その育児の中で、英語をどんな風に取り入れてゆくのかな(^^
よりグローバルにコミュニケーションを楽しむためにも必須の英語力。
学びに向かうための下地を、家で楽しく付けてゆきたいな、と思います。
各講座の最新日程は、このブログ記事の下に記載しています。
地球まるごと遊び場に
最新情報は、メルマガにて配信中!
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
地球まるごと遊び場に
▼無料メルマガ、ご登録はこちらから▼
▽Line@でも配信中▽ ID @efh3257x
https://line.me/R/ti/p/%40efh3257x
北海道初の親勉ラボ独立リーダー。【親勉】未就学児施設児童館担当講師。
男女3兄弟姉妹の母として、
【親勉】【自然と共に生きること(シゼトモ)】【食べトレ】をお伝えします!
【親勉】体験会では、親勉とは?に、お応えします。
新型コロナウィルス感染症問題により、ZOOM開催を実施しております。
現在予定している 【親勉】体験会(札幌)
リクエストを承ります。
講座案内をお確かめください。
お申し込みの締め切りは 講座日の5日前までです。
新型コロナウィルス感染症問題により、ZOOM開催を実施しております。
現在予定している 【親勉】初級講座(札幌)
リクエストを承ります。
現在予定している 【親勉】初級講座(倶知安)
リクエストを承ります。
【親勉】中級講座修了後のコミュニティー。
現在予定している 【親勉】ラボ(札幌)
7月『公民』 オンライン
▼親勉ラボのお申込みは、こちら▼
<保育園や幼稚園での【親勉】講演依頼>
日本親勉アカデミー協会 親勉「未就学児施設 児童館 担当講師」として、
幼稚園・保育園・児童館・PTA主催イベントなどで、講演を承ります。
全国での【親勉講演会】お申込みは、こちらから▽
現在予定している 【食べトレ】体験会(札幌)
リクエストを承ります。
現在予定している 【食べトレ】体験会(倶知安)
リクエストを承ります。
リクエストを承ります。
現在予定している 【食べトレ】初級講座(倶知安)
リクエストを承ります。
現在予定している 【食べトレ】中級講座(札幌)
リクエストを承ります。
現在予定している 【食べトレ】中級講座(倶知安)
リクエストを承ります。
現在予定している 【シゼトモ】講和(室蘭) コロナウィルス感染症問題に伴い、現在、日程再調整中です。
親子イベント ∞
みつろうエコラップ Beeswax wraps DIY & SDGsを考える
4月11日(土)9:30 – 11:30
9月以降 (土)9:30 – 11:30
http://oyaben.oops.jp/2020/02/08/muroran-event/