食べトレ初級講座【北海道・札幌】を受講いただいた方から、ご感想をいただきました。
ありがとうございます☺
今日は、その方からの声を、ご紹介させていただきます。

土田とも峰さん、ありがとうございます!!
そうなのです。
ご自身でも食育に関心を持たれ、勉強されていた土田とも峰さん。
以前、私が別に展開している 自然と共に生きる(シゼトモ)講座
◇食べるコト◇ の会でお話させていただいた内容も盛り込んでお話させていただいたのですが、
今のお子さんの身体を作っている食。
お子さんの身体を整える、ということは、
そのお子さんのお子さん、つまり孫 の元をも創っている、というお話。
それを、息子さんとお話しながら、
これからの食選択をしてゆこう、とメッセージをいただき、
お母さんの強い意志を感じました。
これからお子さんはどんどんどんどん成長し、
やがて、自分の意思で食を選び、
母親の食事を食べるだけの生活からは離れてゆくでしょう。
ちょっぴり寂しい氣もするけれど、それが正常。
だって、お子さんが死ぬまで、食事の世話、お母さんの手料理・・・しませんよね。
子どもが自分の力で食を選び、
その食の力を使って夢を叶える自分自身を創ってゆく。
そのために必要なのが、食育である、と私は考えています。
【食べトレ】協会 の理念と、深く重なる部分です。
そして、それが、私が食べトレ協会のインストラクターとしても活動してゆこう、と考えた部分なのです。
食べるコトを全力で楽しむ!
その過程を楽しむ!
『食』は、親子間コミュニケーションを豊かにする、
最高のツールです。
とも峰さん、2019年も『食』を全開で楽しみましょうね(^^!
地球まるごと遊び場に
次回の【食べトレ】初級講座は、1月12日(土)です。
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
∞ ∞ ヒト本来の力を取り戻し、
現代人として楽しく生きる術を身につける ∞ ∞
地球まるごと遊び場に
【自然と共に生きる(シゼトモ)】【親勉】【食べトレ】
▼無料メルマガ、ご登録はこちらから▼
▽Line@でも配信中▽ ID @efh3257x
https://line.me/R/ti/p/%40efh3257x
最新情報は、週に3度配信のメルマガにて▲▲
北海道【親勉】講座受講生最多 実績No,1!
親勉ラボまでのリアル話をお伝えできる北海道唯一のインストラクターとして、
男女3兄弟姉妹の母として、
遊びを学びに変換することで、子供が自ら勉強するようになる家庭学習法【親勉】
【自然と共に生きること(シゼトモ)】【食べトレ】をお伝えします!
講座案内をお確かめください。
お申し込みの締め切りは 講座日の5日前までです。
現在予定している 【親勉】初級講座(札幌)
2月1日(金) 14:00 – 18:00
現在予定している 【親勉】初級講座(倶知安)
1月29日(火) 9:30 – 13:30
2月26日(火) 9:30 – 13:30
【親勉】初級講座の詳細はこちら。
▼初級講座のお申込みは、こちら▼
現在予定している 【親勉】中級講座(札幌)
1月25・26日(金・土) 12:00 – 16:00(2日間)
2月22・23日(金・土) 12:00 – 16:00(2日間)
現在予定している 【親勉】中級講座(倶知安)
1月24・31日(木)9:30 – 13:30(2日間)
2月13・20日(水)9:30 – 13:30(2日間)
【親勉】中級講座の詳細はこちら。
▼中級講座のお申込みは、こちら▼
【親勉】体験会では、親勉とは?に、お応えします。
現在予定している 【親勉】体験会(札幌)
1月19日(土)9:30-11:00
2月22日(金)10:00-11:30
現在予定している 【食べトレ】体験会(札幌)
1月12日(土)/ 1月25日(金)
2月8日(金)/ 2月16日(土)
10:00 – 11:30(2月16日のみ9:30-11:00)
現在予定している 【食べトレ】体験会(倶知安)
1月22日(火)10:00-11:30
2月5日(火)10:00-11:30
【食べトレ】体験会の詳細はこちら。
講座案内をお確かめください。
お申し込みの締め切りは 講座日の5日前までです。
現在予定している 【食べトレ】初級講座(札幌)
1月12日(金) 12:00 – 16:00
2月2日(土) 14:00 – 18:00
2月8日(金) 12:00 – 16:00
現在予定している 【食べトレ】初級講座(倶知安)
1月28日(月) 9:30 – 13:30
2月25日(月) 9:30 – 13:30
現在予定している 【食べトレ】中級講座(札幌)
2月1・2日(金・土) 9:00 – 13:00(2日間)
現在予定している 【食べトレ】中級講座(倶知安)
2月6・12日(火・水)9:30 – 13:30(2日間)