親勉 初級講座を受講された方の声、ご感想をいただいております!
ありがとうございます☺

たくさんいただいたので、今日は、その声の一部<特に社会について>を、ご紹介させていただきます。
子どもが自ら勝手に
楽しく勉強するように育てるには、
親が、我が子に勉強できるしくみを
日常の中に
楽しく仕掛けをすることが大事なんだと、
改めて 教わりました。
Tさん、ありがとうございます!!
そうなんです。
お子さんが小さければ小さいほど、
お母さんが楽しいコト = 僕、私の楽しいコト
というシンプルな関係が成り立ちます。
なので・・・
親勉を始めるなら、早ければ早いほどイイ!!
と、私自身の経験から、声を大にして言いたいっ
なぜなら、
お母さんの子育てにおけるストレスが
大幅に軽減されるからっ
って、お母さん主体ですが、
もちろん、そのことが、
お子さんの成長に与える影響も大。
お母さんの育児ストレスが少ない = 子供にとっても怒られるコトが少ない
⇒ 愛されている、という実感を持てる
⇒ 自己肯定感のUP に繋がる
という、好循環を生み出すことができるから。
それじゃあ、うちの子はもう大きいから・・・
と諦めるのは、早すぎます。
いくつになっても、子育てはやり直しが効くもの。
もう成人したお子さん、というと、またちょっとアプローチが異なってきますが、
これから中学、高校受験を控えたお子さん であれば、
親勉を取り入れることで、勉強への取り組み方、ご家庭での親子のコミュニケーションに変化が生まれてきます。
なぜなら、親勉でやることは、
小学校高学年以上で習う事、
中学受験、中学校で習う内容、高校受験に必要な内容まで及ぶ、ため。
体験会では、初級講座の一部を、
初級講座、そして中級講座では、この内容について、がっつりお伝えしております。
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
2017年12月18日の新月より、無料メルマガ配信を始めました。
日々のブログやFBでの発信情報に加え、メルマガ読者さんとのこっそり1日1親勉!なお話もしてゆきます。
無料メルマガ、ご登録はこちらから!
∞ ∞ 地球まるごと遊び場に 自然と共に生きる『親勉』 ∞∞
https://www.reservestock.jp/subscribe/80870
現在予定している初級講座(札幌)
3月28日(水) 9:00~13:10 (途中10分休憩あり) NEW!!
3月31日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ②
4月28日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ② NEW!!
5月19日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ② NEW!!
①と②の組み合わせは、別日でも可能です。
(①→②を受講する順番は変更できません。)
現在予定している中級講座(札幌)
3月10日(土) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ① 残席4
3月24日(土) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ② 残席3
5月12日(土) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ① NEW!!
5月26日(土) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ② NEW!!
①と②の組み合わせは、調整可能です。
(①→②を受講する順番は変更できません。)
講座案内 をお確かめの上、お申込みは親勉アカデミー協会宛てとなります。お申し込み締め切りは 講座日の5日前までです。
北海道で、親勉ラボまでのリアル話をお伝えできる唯一のインストラクターとして、初級・中級の本講座では、親勉の考え方や方法を、余すことなくお伝えします。
初級講座、中級講座のお申込みは、こちらから。
体験会では親勉とは?に、お応えします。体験会に参加せず、初級講座からの受講も可能です。
http://oyaben.oops.jp/program/trial/
現在予定している親勉体験会
下記日程の他、リクエスト開催も可能です。日程や場所をお問い合わせフォームからご相談くださいね!
3月10日(土)15:15~16:45 札幌
3月30日(金)9:00~10:30 倶知安