先週末、北海道札幌市にて
2018年のしめくくり、お世話になった受講生のみなさまたちと、
地球まるごと遊び場に
クリスマス & 忘年 ランチ会 を開催いたしました!
12月の土曜日、お子さんと一緒に参加してくださったMさん、Aさん、
そしてKさん、Aさん、Mさん、Sさん、
ありがとうございました☺!
この日のランチ会は、地球まるごと遊び場にが講座で利用させていただいている会場からも徒歩圏内の
今年春にオープンしたばかりのお店、
カフェ & レストラン オーガリ
Cafe&Restaurant ORGALI
オーガニック×こだわり
毎日食べる食事だから、出来るだけ美味しく、楽しくカラダにいいものを。
そんな想いから、当店で使用するお野菜は北海道の農家さんと提携して安心・安全をテーマに「自然栽培」「水耕栽培」「有機」「無農薬」「減農薬」の野菜を出来る限り使用しております。
ひとつひとつに生産者さんのストーリーが感じられる「こだわりの野菜」をお楽しみいただくため野菜本来の味わいを引き出したメニューをご用意いたします。
(オーガリのHPより)
美味しく楽しく心地よい時間。
札幌市内、少しづつではありますが、
こういった”こだわり” のお店が増えてきていて、嬉しい限りです♡.

そう、実はこちら、先日の食べトレ上級講座最終日、
食べトレ協会代表理事 ギール里映先生と
仲根瑶子インストラクターとの懇親会にも利用させていただいたお店です。
(私が幹事をお受けさせていただいたので)
親子間のコミュニケーションを、豊かなモノにしたい、
自分が最初の子の子育てにつまずいてから、
必死で、
とにかく我武者羅に自分の信じる道を追い求めていた子育て暗黒期。
そこから脱却するまでに得た、たくさんの知識と実践と失敗。
(いや、正確には、まだ完全に脱却できていませんが。)
自分の中では、当たり前の経験だったけれど、
その経験をお話させていただく機会が増えるにつれ、
「あれ、これって私以外の人にとって、当たり前じゃないのかも!?」
と考えさせられることに氣がついたのです。
地球まるごと遊び場に に関わってくれたメンバーからは、
『まきこ節』とも言われているようですが・・・(笑)。
↑ 自分では、よくわからない。
子育てにおける一般常識と、自分が信じ考える在り方の、あまりの差に、
迷いに迷って、
それでも苦しさから脱却するために、
乳飲み子を抱えて必死に行動し続けた中で得たモノが、
今、同じような状況に置かれているお母さんに届けるコトができたら。
「大丈夫だよ。」
「あなたの考えは、大切なコト。本当は、どうしたいの?」
ただそれを伝えたいだけ。
小さな命を守ろうと、
新しい命と自分に、最良の選択は何かを探しているお母さんに、
地球まるごと遊び場に のお話が、少しでも、
ココロ安らぐ言葉として届けば、幸せです。
2018年、本格的に起業して1年が経ちました。
この1年間で、講座・体験会、そしてイベント等でかかわった親御さんは200人程。
少しでも、子育てのヒントとなる”何か” を得ていただいたことを願っています。
2019年、新たな年。
また『食』というアプローチを味方につけて、
子育てと自分探しのヒントとなるきっかけを、お届けできるよう、
精進してまいります。
たくさんのご縁を、ありがとうございました☺
また引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
そして新たなご縁の拡がりを、楽しみにしています!!
【親勉】【食べトレ】講座、新年は1月4日(金)を皮切りにスタートします。
最新情報はメルマガにて!
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
∞ ∞ ヒト本来の力を取り戻し、
現代人として楽しく生きる術を身につける ∞ ∞
地球まるごと遊び場に
【自然と共に生きる(シゼトモ)】【親勉】【食べトレ】
▼無料メルマガ、ご登録はこちらから▼
▽Line@でも配信中▽ ID @efh3257x
https://line.me/R/ti/p/%40efh3257x
最新情報は、週に3度配信のメルマガにて▲▲
北海道【親勉】講座受講生最多 実績No,1!
親勉ラボまでのリアル話をお伝えできる北海道唯一のインストラクターとして、
男女3兄弟姉妹の母として、
遊びを学びに変換することで、子供が自ら勉強するようになる家庭学習法【親勉】
【自然と共に生きること(シゼトモ)】【食べトレ】をお伝えします!
講座案内をお確かめください。
お申し込みの締め切りは 講座日の5日前までです。
現在予定している 【親勉】初級講座(札幌)
1月4日(金) 14:00 – 18:00
2月1日(金) 14:00 – 18:00
現在予定している 【親勉】初級講座(倶知安)
1月29日(火) 9:30 – 13:30
2月26日(火) 9:30 – 13:30
【親勉】初級講座の詳細はこちら。
▼初級講座のお申込みは、こちら▼
現在予定している 【親勉】中級講座(札幌)
1月25・26日(金・土) 12:00 – 16:00(2日間)
2月22・23日(金・土) 12:00 – 16:00(2日間)
現在予定している 【親勉】中級講座(倶知安)
1月24・31日(木)9:30 – 13:30(2日間)
2月13・20日(水)9:30 – 13:30(2日間)
【親勉】中級講座の詳細はこちら。
▼中級講座のお申込みは、こちら▼
【親勉】体験会では、親勉とは?に、お応えします。
現在予定している 【親勉】体験会(札幌)
1月19日(土)9:30-11:00
2月22日(金)10:00-11:30
現在予定している 【食べトレ】体験会(札幌)
1月12日(土)/ 1月25日(金)
2月8日(金)/ 2月16日(土)
10:00 – 11:30(2月16日のみ9:30-11:00)
現在予定している 【食べトレ】体験会(倶知安)
1月22日(火)10:00-11:30
2月5日(火)10:00-11:30
【食べトレ】体験会の詳細はこちら。
講座案内をお確かめください。
お申し込みの締め切りは 講座日の5日前までです。
現在予定している 【食べトレ】初級講座(札幌)
2018年12月29日(土) 9:45 – 14:45 (ランチ休憩1時間あり)
1月5日(土) 14:00 – 18:00
1月12日(金) 12:00 – 16:00
2月2日(土) 14:00 – 18:00
2月8日(金) 12:00 – 16:00
現在予定している 【食べトレ】初級講座(倶知安)
1月28日(月) 9:30 – 13:30
2月25日(月) 9:30 – 13:30
現在予定している 【食べトレ】中級講座(札幌)
1月4・5日(金・土) 9:00 – 13:00(2日間)
2月1・2日(金・土) 9:00 – 13:00(2日間)
現在予定している 【食べトレ】中級講座(倶知安)
2月6・12日(火・水)9:30 – 13:30(2日間)
「地球まるごと遊び場に クリスマス & 忘年 ランチ会 <北海道◇札幌>! 小さな命を守ろうと、 新しい命と自分に、最良の選択は何かを探しているお母さんへ。」への1件のフィードバック