全く頭から抜けていました・・orz..。
やっぱり、繰り返しのアナウンスって、大事。


今回、新月と夏至が重なったのは、19年ぶり。
新月と日食と夏至が重なったのは、372年ぶり、という事。
2020年の372年前と言えば・・・
1648年、徳川家光が将軍の時代。
全然関係無いんだけれど、徳川家光と日食の記録を調べていたら、
こんなものを見つけたので、シェアを・・。
徳川家光の描いた絵!!
徳川家光は「ヘタウマ」画家? 水墨画を公開へ▽
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20181219004612.html
お好き?
私は、このウサギの絵が、けっこう好き・・・♡
こんな歴史の勉強にも繋げられちゃう、今回の天体ショー。
次に、新月・日食と夏至が重なるのは、なんと800年後!
2802年、という予測も出されています。
という事は、生きている間には、もう2度とない出来事だったわけです。
人生、一期一会。
人との出会いも、
自然の織りなす様々な風景との出会いも。
1瞬、1瞬を大切に、
心震える感動と出会うために、自ら歩み依ってゆきたいな、と思っています。
1年を1日に例えると、ちょうど正午にあたる夏至。
あなたにとっての『正午』って、どんな時間ですか?
そんなことを考えながら、これから先1年の後半期について、
思いを巡らせてみるのもステキですね(^_-)-☆
今日のブログ記事は、本日のメルマガより一部抜粋、加筆修正しています。
各講座の最新日程は、このブログ記事の下に記載しています。
地球まるごと遊び場に
最新情報は、メルマガにて配信中!
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
地球まるごと遊び場に
▼無料メルマガ、ご登録はこちらから▼
▽Line@でも配信中▽ ID @efh3257x
https://line.me/R/ti/p/%40efh3257x
北海道初の親勉ラボ独立リーダー。【親勉】未就学児施設児童館担当講師。
男女3兄弟姉妹の母として、
【親勉】【自然と共に生きること(シゼトモ)】【食べトレ】をお伝えします!
【親勉】体験会では、親勉とは?に、お応えします。
新型コロナウィルス感染症問題により、ZOOM開催を実施しております。
現在予定している 【親勉】体験会(札幌)
リクエストを承ります。
講座案内をお確かめください。
お申し込みの締め切りは 講座日の5日前までです。
新型コロナウィルス感染症問題により、ZOOM開催を実施しております。
現在予定している 【親勉】初級講座(札幌)
リクエストを承ります。
現在予定している 【親勉】初級講座(倶知安)
リクエストを承ります。
【親勉】中級講座修了後のコミュニティー。
現在予定している 【親勉】ラボ(札幌)
6月『化学』 オンライン
▼親勉ラボのお申込みは、こちら▼
<保育園や幼稚園での【親勉】講演依頼>
日本親勉アカデミー協会 親勉「未就学児施設 児童館 担当講師」として、
幼稚園・保育園・児童館・PTA主催イベントなどで、講演を承ります。
全国での【親勉講演会】お申込みは、こちらから▽
現在予定している 【食べトレ】体験会(札幌)
リクエストを承ります。
現在予定している 【食べトレ】体験会(倶知安)
リクエストを承ります。
リクエストを承ります。
現在予定している 【食べトレ】初級講座(倶知安)
リクエストを承ります。
現在予定している 【食べトレ】中級講座(札幌)
リクエストを承ります。
現在予定している 【食べトレ】中級講座(倶知安)
リクエストを承ります。