一昨日、久しぶりにJRを利用して、
初めて利用する駅。
目的地までの道筋がわからず、駅員さんに
「○○までは、
と尋ねました。
すると。
「あ、踏切あるから。」 と。
え?
それだけ?
いや、駅の裏側にあるのは、
その踏切が、どこにあるかわからないから、聞いてるんじゃーっ!
一瞬、私の聞き方が悪かったのか? と思い、
「え、この駅前通りを、左に曲がって進めば、見えてきますか?」
「うんうん、そう。」と。
「はぁ・・。」と、腑に落ちない私を目の前に、
寒いのか、窓をガシャッ と閉められてしまう、という・・・・・。。

久しぶりに理不尽なおじさんに遭遇。
っていうか、駅員さんの仕事って、切符切るだけじゃあないよね?
小さな小さな田舎の駅だけど、一応観光地だし、
ってそれよりなにより、おじさん、あなたの人生、
と『?』がたくさん心に残る出来事がありました。
ここからの教訓。
1、自分にとっては、当たり前の情報
(今回は、おじさんにとっては、駅裏のお店までの道筋)
であっても、それを知らない人にとっては、
2、相手に伝える時には、相手の立場をまず知るコトが重要。
(今回、私は他の町からの者。地元の者に見えたのかな?)
3、相手の立場を理解した上で、
(今回は、地図を見せてくれるなり、
4、相手の問題が解決した上で、私だったら、最後にもう一言、
「お氣をつけて」「ご旅行ですか?」「楽しんでくださいね」
なんて付け加えちゃうな。
これって、大人どおしのコミュニケーションに限らず、
親子間でのコミュニケーションにおいても、同じことが言える、
<親子の場合>
1 ⇒ お母さんにとっては、
子どもにとっては、初めての出来事かもしれない。
以前似たような状況があったとしても、
違う時間であれば、違う場所であれば、子供にとっては、それが
『同じ』
であるとは判断できない場合もある。
2 ⇒ 特に、兄弟姉妹2番目、3番目は要注意。
お兄ちゃん、お姉ちゃんに伝えていると、ついつい弟や妹にも、
『見たコトがある』と『やったコトがある』とでは、大違い。
3 ⇒ 子どもに伝わる言い方、見せ方 が大事。
子どもが「うん、うん」と言っても、
ただのうなずき ≒ 相槌 かもしれません。
子どもが小さいほど、
『話を聴いている』と『理解している』は、残念ながら、
4 ⇒ 『お話しっかり聴いてくれて、ありがとう』 と母の氣持ちも添えられると、良し。
・・・ここは、私も、まだまだ未熟な部分です(;^_^A
そんなことを考えながら、駅裏のお店まで、
今朝で明けた、今年最後の水星のレトログレード(逆行期間)。
今回は、
と、自分のコミュニケーションを省みる期間となりました。
各講座の最新日程は、このブログ記事の下に記載しています。
地球まるごと遊び場に
最新情報は、メルマガにて配信中!
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
地球まるごと遊び場に
【 シゼトモ ∞ 食べトレ ∞ 親勉 】
▼無料メルマガ、ご登録はこちらから▼
▽Line@でも配信中▽ ID @efh3257x
https://line.me/R/ti/p/%40efh3257x
最新情報は、週に3度平日配信のメルマガにて▲▲
北海道初の親勉ラボ独立リーダー。【親勉】未就学児施設児童館担当講師。
男女3兄弟姉妹の母として、
【親勉】【自然と共に生きること(シゼトモ)】【食べトレ】をお伝えします!
講座案内をお確かめください。
お申し込みの締め切りは 講座日の5日前までです。
現在予定している 【親勉】初級講座(札幌)
11月29日(金)11:15 – 15:30 (途中15分間休憩あり)
12月6日(金)11:15 – 15:30 (途中15分間休憩あり)
現在予定している 【親勉】初級講座(倶知安)
12月10日(火)11:00 – 15:15 (途中15分間休憩あり)
現在予定している 【親勉】初級講座(帯広) NEW!
12月14日(土)12:00 – 16:00
【親勉】初級講座の詳細はこちら。
▼【親勉】初級講座のお申込みは、こちら▼
現在予定している 【親勉】中級講座(札幌)
リクエスト承り中。
▼中級講座のお申込みは、こちら▼
【親勉】体験会では、親勉とは?に、お応えします。
現在予定している 【親勉】体験会(札幌)
11月29日(金)9:30 – 11:00
12月6日(金)9:30 – 11:00
12月21日(土)9:30 – 11:00
【親勉】中級講座修了後のコミュニティー。
現在予定している 【親勉】ラボ(札幌)
10:30-12:30
12月22日(土)『親勉天下統一ラボ 』in 北海道
https://resast.jp/events/381900
▼親勉ラボのお申込みは、こちら▼
<保育園や幼稚園での【親勉】講演依頼>
日本親勉アカデミー協会 親勉「未就学児施設 児童館 担当講師」として、
幼稚園・保育園・児童館・PTA主催イベントなどで、講演を承ります。
全国での【親勉講演会】お申込みは、こちらから▽
現在予定している 【食べトレ】体験会(札幌)
12月7日(土)9:30 – 11:00
12月20日(金)9:30 – 11:00
現在予定している 【食べトレ】体験会(倶知安)
12月3日(火)9:00 – 10:30
12月7日(土)11:30 – 16:00 (休憩30分あり)
12月20日(金)11:30 – 16:00 (休憩30分あり)
現在予定している 【食べトレ】初級講座(倶知安)
12月3日(火)11:00 – 15:15 (途中休憩15分あり)
現在予定している 【食べトレ】中級講座(札幌)
リクエスト承り中。
現在予定している 【食べトレ】中級講座(倶知安)
リクエスト承り中。
https://resast.jp/events/381900