今日は、先週のメルマガで書いた『運動会』から感じられたこと。

年長姫はだいぶ観覧できるようになってきたものの・・3歳児には持て余す時間。。
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
週末は、我が家の長男くんが通う小学校の
運動会でした!
幼稚園から小学校へと進み、心身共に成長過程にある1,2年生。
まだまだあどけなさが残り、
声も動きも、微笑ましくって、可愛らしくって、
見ているだけで、氣分はほっこり。
それが3,4年生になると、
リレーや徒競走の見応えが一氣にUP !!
身体能力の差が開き、あぁ、、この子はこのまま伸びていくんだろうなぁ、、、と 強さ を感じられるようになります。
そして、何よりも感動させられたのは、その・・・・・
ひたむきな姿。
今、全力で走ること、
ただ走ることだけに集中して、そこに
全身全霊を注いでいる表情!!
涙腺脆い母さんは、もうそんな子を見るだけで、涙が・・・・・( ;∀;)。。。
人が本氣になる瞬間、
またそれが自分よりも小さな存在であった時、
感動を伴うのかなぁ、、、、、と、考えさせられた1日でした。
もちろん走ることが好きじゃなかったり、苦手だったり。
嫌だな・・・という感情が入っていたり、前よりも後ろが氣になって振り返ったり。
誰かに勝ちたい、誰かに負けたくない、という想いがあるのもそう。
様々な雑念で、その集中力が乱れている子から、強い感動は得られません。
相手がそこに居なくても、自分の力を信じて、全力で出し切る!
そんな強さを持った子を、今回の運動会で何人か観る事ができました。
ありがとう。
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
この、自分を信じる力、について。
親勉、中級講座でお話している ○○肯定感、 続きはメルマガにて!
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
∞ ∞ 地球まるごと遊び場に 自然と共に生きる『親勉』 ∞∞
▼松本まきこの 無料メルマガ、ご登録はこちらから▼
https://www.reservestock.jp/subscribe/80870
現在予定している 初級講座(札幌)
7月3日(火) 9:00~11:00 ①
7月4日(水) 9:00~11:00 ②
7月14日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ②
8月18日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ② NEW !!
8月25日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ② NEW !!
現在予定している 初級講座(倶知安)
6月18日(月) 9:15~11:15 ① 12:15~14:15 ②
7月5日(木) 9:15~11:15 ① 12:15~14:15 ②
8月30日(木) 9:15 – 11:15 ① 12:15 – 14:15 ② NEW !!
詳細はこちら。
現在予定している 中級講座(札幌)
6月9日(土) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ① 残席4
6月23日(土) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ②
7月17日(火) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ①
7月21日(土) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ②
現在予定している 中級講座(倶知安)
6月25日(月) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ①
6月26日(火) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ②
7月9日(月) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ①
7月12日(木) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ②
8月27日(月) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ① NEW !!
8月29日(水) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ② NEW !!
詳細はこちら。
講座案内 をお確かめください。
お申し込みの締め切りは 講座日の5日前までです。
北海道で、親勉ラボまでのリアル話をお伝えできる唯一のインストラクターとして、親勉の考え方や方法を、余すことなくお伝えします。リクエストもお待ちしていますね!
▼初級講座、中級講座のお申込みは、こちら▼
【親勉】体験会では、親勉とは?に、お応えします。
現在予定している 【親勉】体験会
6月27日(水)10:00~11:30 倶知安
7月2日(月)10:00~11:30 倶知安
7月18日(水)10:00~11:30 倶知安
8月20日(月)10:00~11:30 倶知安 NEW!
8月22日(水)10:00~11:30 倶知安 NEW!
8月28日(火)10:00~11:30 倶知安 NEW!
詳細はこちら。
【日本親勉アカデミー協会認定インストラクター主催】
『おやべんカード書店販売記念限定講座』
リクエストベースで開講します。
2月に行われた講座詳細は こちら。