「ママー、今日、幼稚園から帰って来る時、バスからお月様見えたよー。」
一昨日、5歳姫君から発せられた言葉。

惜しいっっ
月の満ち欠けについては、
新月、三日月、上弦の月、満月、下弦の月、二十六日月、
形と順番は把握している我が家のチビ達(上2人)。
しかしまだ、お月様の見える時間、については、記憶に定着していない様子・・・。
「あらっ、ほんとー!
そっか、今日は新月から数えて1,2,3・・・8日目だから、ちょうど上弦の月だね~!
ジョーくん、火にヒッパレ!
12時お昼に出てきて、18時一番高いところ南中に居て、0時真夜中に沈んじゃうだもんねー。
ママも見たかったなー(見るの忘れてました)。」
まだこの語呂合わせ の考え方が難しい、我が家の姫君。
毎回忘れずにアナウンスせねば、と省みた上弦の月の日の出来事。
我が家の月の満ちかけ絵本は、この本。
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
∞ ∞ 地球まるごと遊び場に 自然と共に生きる『親勉』 ∞∞
▼松本まきこの 無料メルマガ、ご登録はこちらから▼
https://www.reservestock.jp/subscribe/80870
現在予定している 初級講座(札幌)
5月26日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ②
6月2日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ②
7月3日(火) 9:00~11:00 ① NEW!!
7月4日(水) 9:00~11:00 ② NEW!!
7月14日(土) 9:30~11:30 ① 12:30~14:30 ② NEW!!
現在予定している 初級講座(倶知安)
5月21日(月) 10:00~12:00 ①
5月22日(火) 10:00~12:00 ②
5月23日(水) 9:15~11:15 ① 12:15~14:15 ②
6月18日(月) 9:15~11:15 ① 12:15~14:15 ②
7月5日(木) 9:15~11:15 ① 12:15~14:15 ② NEW!!
詳細はこちら。
現在予定している 中級講座(札幌)
6月9日(土) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ① 残席4
6月23日(土) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ②
7月17日(火) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ① NEW!!
7月21日(土) 9:30~11:30 / 12:30~14:30 ② NEW!!
現在予定している 中級講座(倶知安)
5月28日(月) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ①
5月29日(火) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ②
6月25日(月) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ①
6月26日(火) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ②
7月9日(月) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ① NEW!!
7月12日(木) 9:15~11:15 / 12:15~14:15 ② NEW!!
詳細はこちら。
講座案内 をお確かめください。
お申し込みの締め切りは 講座日の5日前までです。
北海道で、親勉ラボまでのリアル話をお伝えできる唯一のインストラクターとして、親勉の考え方や方法を、余すことなくお伝えします。リクエストもお待ちしていますね!
▼初級講座、中級講座のお申込みは、こちら▼
【親勉】体験会では、親勉とは?に、お応えします。
現在予定している 【親勉】体験会
5月31日(木)10:00~11:30 倶知安 残席4
6月11日(月)10:00~11:30 倶知安
6月27日(水)10:00~11:30 倶知安
7月2日(月)10:00~11:30 倶知安
7月18日(水)10:00~11:30 倶知安
詳細はこちら。
【日本親勉アカデミー協会認定インストラクター主催】
『おやべんカード書店販売記念限定講座』
リクエストベースで開講します。
2月に行われた講座詳細は こちら。